こんにちは、ソラオト英語担当の奥野です。ここのところ、中学生がよく英検受けなきゃいけないんだよね、、、という話を耳にします。
英検受けたことありますか?何級か持っていますか?
ソラオトに通っている中学生も先日3級を受けたよ!自己採点では1次試験は通ったみたい!なんて連絡をくれたりします。あるいは、自己採点怖いから放置してる…なんて人もいます(コラ!)。
ご存知かもしれませんが、英検は、3級、準2級、2級、準1級、1級と階段を上がっていくように級が分かれています。TOEICとは違い、合格不合格の資格試験です。
3級がちょうど中学卒業程度と設定されているので、様々な学校で3級を受けるようにという指導が増えてきているようです。進みが速い中学生は準2級に合格する人も結構いるようです。
英検の試験は、1次試験と2次試験があり、1次が筆記、2次が面接形式のスピーキングの試験です。昔ながらの受験勉強ではスピーキングがなかなか難しいだろうなぁと思います。
でもまぁ、自分の実力試しとか、中学校英語の総復習!ととらえれば、とても良い機会なのではないでしょうか。
ということで、ソラオトでも英検の準備がしたい方もいて、いろいろと勉強しています。
ではどうやるか。大体の人が、普段の学校の定期試験があったり、部活が忙しかったりするので、特別に英検準備に時間を割くのは難しいです。
そういうときこそ、過去問を使うのが吉です。
① 時間を測って本番のように過去問をやってみる
② どういうところで間違えたのか、徹底的に見直す
③ 知らなかった単語をそこでメモする
④ 分かっていなかった文法を一から勉強する
これです。これを何回かやれば、試験の問題量にも慣れてくるし、問題の雰囲気も分かってきます。
でもこれって、、、実はこれは特別な英検対策というよりも、これが3級だとしたら中学英語の総復習になっていると思いませんか?英検に合格することも大切ですが、こうやって復習をする、、、結果、なにが分かっていなかったのかが分かるというたくさんの気づきが得られる時間となると思いませんか?こういう視点で、是非、英検は利用してもらいたいなぁと思います。学校が受けなさいというから受けたというのは、もったいなさすぎます。
ちなみに、、、私はTOEICが915点ですので、様々な換算表をみると、なんとか準1級は受かりそうで、1級はどうかなぁ?というレベルです。でも立場上、受けて落ちるわけにはいかないので、一歩目がなかなか踏み出せません・・・(笑)こっそり受けて、受かったら報告しますね!
科目: 英語・数学