英語は暗記科目?

Pocket

こんにちは、ソラオトの英語担当の奥野です。新たにブログができました!ので、いろいろとその日の出来事など、思いついたことを書いていきたいと思います。

さてタイトルにも書きました「英語は暗記科目?」ということですが、結論から言いますと必ずしもそうではないです。

今日も英語の授業を中学生と一緒にしましたが、元々の記憶力が良いからか、学校の定期テスト範囲が狭いからか、範囲の長文をほとんど記憶してしまっていて、長文に対する質問をすると完璧に答えられるのですが、なぜそうなっていると思う?と聞くと、「うーん、分かりません」となります。記憶力の良い人は、中学生レベルの英語の長文くらいは範囲が決まっていると記憶できてしまいます。

でも高校に進んで、単語量が増えて、長文がいよいよ本当に長くなってくると、暗記しきれなくなります。また範囲が決まっていないテストでは、文章をまるっと記憶しても全く役に立ちません。

とは言え、確かに英単語は暗記する必要があるもので、知らないと文章も読めないでしょう。でも1点大事なことがあります。英単語の日本語の意味をひとつだけ覚えるのはナンセンスということです。むしろイメージをつかむほうが良いです。なぜなら、ある英単語の日本語の意味は必ずしもひとつではないからです。

今日も少し中学生に説明をしましたが、”how”はどういう意味?と聞くと、”how long”, “how many”など変化形がいろいろと出てきますが、”how”の意味は結局ハッキリと分かりませんでした。でもそれで良いと思うのです。”どのような”、”どんな”、”どう”、そんな感じです(笑)そのときのhowの使われ方によって訳し方なんて変わっちゃうからです。

最近の参考書では、特に前置詞に関して、イメージで伝えるものが増えています。on、over、upなどなど似てるけどちょっと違うもの。またの機会にでもお話したいと思います!

ソラオトの個別指導
科目: 英語・数学
月額: 15,000~ (1教科, 1回80分, 月4回の場合)
☆科目、授業回数などご希望があれば臨機応変に対応します
 
tel: 03-6453-4545